第一漢方
商品名:玉青瓷蓋碗
規格:口径φ9.0×杯の高さh6.0  130cc
1箱
単価:2000
VIP:1800
2-5箱
単価:1900
VIP:1710
6-10箱
単価:1800
VIP:1620
11-20箱
単価:1800
VIP:1620
品切中
 

玉青瓷蓋碗

格調高い青磁の蓋碗。これを茶壺代わりにして、茶杯に注ぎ分けていただくという使い方も台湾、中国では一般的です。


中国では茶壷(ちゃふう・急須)以外に、蓋碗(がいわん)という蓋の付いた碗でも茶を淹れます。日本ではあまり馴染みのない蓋碗ですが、数人で飲む時は急須として、1人で飲むときは碗としてそのまま飲む事が出来る優れものです。

@今回花茶の定番、茉莉花茶を淹れます。蓋碗は、花茶を始め、緑茶や白茶を淹れるのに適しています。Aまずは茶器を温めます。蓋碗に熱い湯を注ぎます。B、その湯を茶海(ピッチャー)、飲杯にと順に移していき、全ての茶器を温めます。
   

C蓋碗に茶葉を入れます。湯量の4分の1程度が目安ですが、茶葉や好みによって異なりますので、調節してください。

D茶を淹れるための湯を、新たに茶海に注ぎます。花茶を淹れるので、温度は85度前後にし、蓋碗の淵の方から中心に向かって円を描くように注ぎます。E湯を注いだら、しっかり蓋をして、2分程度蒸らします。蒸らし時間も茶葉や好みによって異なりますので調節してください。
   
F蓋を少しずらし人差し指で写真のように抑えます。熱いので注意してください。1人で飲む場合もこのように持ち、隙間から茶を飲みます。Gずらした隙間から茶海に茶を注ぎます。この時茶海の上に茶漉しを置いてもよいでしょう。H茶海から飲杯に茶を注ぎます。


中国茶の淹れ方基本
中国茶を淹れるときの、茶葉の量、お湯の温度、蒸らし時間、それぞれの目安をご紹介します。
もちろん、六大分類だけでは不十分ですが、目安としてご参照ください。
また、茶葉や好みによっても、淹れ方は様々です。


分類茶葉の量
(1人分の目安)
お湯の温度蒸らし時間
(1煎目の目安)
緑茶

2〜4分

85〜100℃1〜1分半
黄茶2〜4分85〜100℃1〜5分
黒茶3〜5分100℃1〜2分
白茶2〜4分85〜100℃1〜10分
青茶2〜5分95〜100℃1〜1分半
紅茶2〜4分100℃40秒〜1分

玉青瓷蓋碗 についてお客様の声

カテゴリー

サイト情報

販売者名:第一漢方